ずっと頑張ってきた自分へのご褒美⭐️
ということで
沖縄県石垣島&波照間島へ行ってきました〜( ^ω^ )
ヤッホーい!!
朝6:30の飛行機で羽田空港を発
那覇で3時間のトランジットがあったので
市内で朝食(?)昼食(?)
モノレールで牧野駅まで移動し国際通りへ
ディープな沖縄を感じられる沖縄そばのお店
少し甘めのスープが優しくて美味しい
前払い制度で懐かしい雰囲気のお店です💡
沖縄に来た時にはまた来たい
千ベロもあるけどビールだけいただきました
今度は料理も含めて飲みに来たい!
大釜で作られているもつ煮込みがサイコーに美味しそうでした!
空港から市街地まではバスかタクシー🚕
バスでも15分に一本出ているから全然バスでもいいんだけど
情報収集も兼ねてタクシーを使うことに
タクシーだと30分、3000円くらいで市街地まで到着!
ホテルへチェックインしたらお買い物
商店街のユーグレナモールへ
公設市場を見たりしながら過ごす
個人的に好みだなと思ったお店3つ紹介
1:浜詩さん
Tシャツや琉球ガラスの雑貨がおしゃれ!
お皿とかもステキなデザインのお皿が多数おいてありました〜
風鈴の音が素晴らしく素敵でした!
2:いしがきいちば
お土産買うのに雑貨やらお菓子やらのバランスがよかった!
いわゆるお土産屋さんだけど一回で色々なもの買いたいと思う方は
こちらがおすすめ!
3:長七屋
おきなわの海を持って帰ろう!
がキャッチフレーズのジュエリーショップ✨
キャッチフレーズにふさわしい海の水面を思わせるジュエリーがあります!
買い物が終わった後は夕食🐮
前に行ってQで紹介されていた石垣牛のお店
出川がここのステーキが一番美味いと絶賛し!
デビィ夫人が頷いたお店
ぱぽいやさん!
えー。。。高かったっす
200gの石垣牛のコースで
12000円お酒も入るといい値段🤣
デーン✨
脂が乗っているし
香りは良いし
おいしかった〜✨
これが一番気に入ったけどね(笑
ガーリックの香りとお肉の旨味が完璧でした!
これお土産に販売して欲しかった(笑
あとはビール!と泡盛
この泡盛お手頃かかくにしてはすごい美味しかった!
おすすめです( ^ω^ )
中編はダイビング編
後編は波照間島編です!!
乞うご期待

にほんブログ村