連休ができたので冬キャン⛺️
完全にゆるキャンの影響です(笑
本当は福島方面まで遠征しようかと思ったけど
もう仕事の疲れでどうにも動かず
近場を開拓しよーという話になりました( ´∀`)
お邪魔したのは勝古沢キャンプ場
千葉の市原というめっちゃアクセスの良いキャンプ場
静かでダムも見えちゃう
一番奥のエリアのみ
早く来ないと場所は取られちゃうような感じ💡
受付には猫が沢山😁
ちょっと目が悪い子が多くて可哀想だけど
人懐っこくてすぐに遊びにきてくれる( ^ω^ )
自分たちがもっていったテントは最大級なので
ちょっと割高に4000〜5000円くらいかな?😂
ちょっとおまけしてくれました💦
ソロキャンだと1000円くらいで張れるようですよ💡
嬉しいのは
薪は自分で作ると無料!!
お父さんがチェーンソーの使い方を教えてくれます😁
けっこうむずかしいのね😀
慣れれば割と割れる💡
ビールを飲みながらテント張り⛺️
今回は冬キャンということで寒さが予想されたため
石油ストーブも持参(о´∀`о)
一酸化炭素中毒に気をつけて使用( ^ω^ )
やっぱりあるとあったかい✨
猪の肉を使ったボタン鍋💡
なつはBBQが多くなりがちだから
焚き火を使って鍋とか風流ですなぁ〜( ´∀`)
もちろん味はおいしー✨
そしてあったまるわぁ〜
冬キャンでハフハフしながら鍋食べたかったんだよなぁ〜(笑
玄人たちが多くいて
静かなキャンプ場でした〜
仕事や人疲れした時に
そろっとソロキャンにおとづれたくなるキャンプ場でした(о´∀`о)
なお、トイレはボットン便所です😂
受付の隣のトイレは綺麗な水洗トイレということでした😂
帰りはおそばで舌鼓
たまたま入ったお蕎麦屋だったけど
老舗の美味しいお蕎麦をいただけました😆
手打ちそば 潤井戸 まつや さんです

にほんブログ村