沖縄本島へLet’s Go!
移動日は羽田夜発の飛行機だったんだけど
稲毛から高速バスを利用
そしたらめっちゃ渋滞していて
予定より45分くらい遅れるというヒヤヒヤな始まり(°▽°)
余裕を持って出ていたから大事には至らなかったけど
夕方の高速バスは危険だっていうことをまなびました〜🤣
那覇到着後は大型タクシーでみんなで移動
今回の宿はスカイリビング旭橋駅前を利用
無人チェックインで基本的にスタッフなし
でも設備は整ってるし部屋もすごい綺麗で広い!
この宿はありだ!しかも安い✨
(一泊5000〜6000円くらい)
素直にまた使いたいと思える
立地も旭橋駅前で良いしね!
ダイビングはバグースさん
今日は3本予定だけど全部トライアングルというポイント
中上級者ポイントで大物や群れが出るギャンブルポイントだとか
とにかく水深が深くて
そこは50m近いというポイントでした(๑╹ω╹๑ )
一本目は外しに外して何も出ず終了
深いから一本のダイビングは短め
そして、じゅんこじゅんこが急浮上
気付いてあげられず申し訳ない
大事にい至らなかったのが幸い
ちゃんと振り返って次はこんなことがないように気をつけよー
さて、2本目3本目と潜るうちにコンディションは上向き
2本目は巨大GTがハマフエフキ(タマン)を追いかける
逃げるハマフエフキ!なかなか迫力あります( ・∇・)
そして3本目はカマストガリザメ登場!
フォルムがかっこいい(о´∀`о)
そして結構大きい個体3mくらいはあったかな?
テングハギモドキの大群を追いかけていたみたい
そしてこのテングハギモドキの大群も大迫力!!
みんな逃げずに迫ってきてくれるからいい動画が撮れました
もう少し浅いところで会えると発色も良いと思うんだけどねー
ひとまず色々会えたので楽しいダイビングでした!
そうそう、2本目の最後海底にサメの影が!
お!まさか!?
と思ったらネムリブカでした。。。
残念
トラフザメにも会いたいなぁー💓
アフターダイブは
明日の昼食確保のため
ここのタコスが美味しいということで明日の昼食に💡
ステーキも美味しいみたいだからどこかのタイミングで食べたいよね
晩御飯は
我那覇(ガナハ)豚肉店 カフーナ旭橋店へ
アグー豚のしゃぶしゃぶ食べ放題のお店です
ロースとバラ肉、もずくなどだべ放題だけど
ここが結構美味しい🐷
脂も結構多いと思うんだけど
全然口に残らずしつこくない感じで
バラ肉でも苦なく食べれてしまう
あとはもずくが出てくるのが沖縄っぽくて嬉しいよね😄
ということで初日は以上
明日は慶良間でダイビング!