No.280 DIY⛏【ビオトープ作成 小川部分の修正】
No.280 DIY⛏【ビオトープ作成 小川部分の修正】

No.280 DIY⛏【ビオトープ作成 小川部分の修正】

ビオトープ作成中💡

前回までで、モルタルを塗る部分は完成!

漏水チェック( ´∀`)

無事貯まった✨
⇨こういう日に限って雪(笑

ただ。。。


小川部分までポンドエリアにorz

左側ね

小川部分掘りすぎたね。。。

ということで、修正( ・∇・)


高さの目安になるようにマジックで適当に線を引く(笑

木の棒は二段構造にという目論見の証

結局辞めたけど(笑

撮るの忘れちゃったけど

下にモルタルを少敷きました〜😊

その上から砂利を被せて

さらに

モルタルを練って


上から投入🌟


ちょっと高くしすぎたかな😅

まぁー気づいた時にはもう遅い(笑

このまま行ってまえ😁💡

縁の部分が浮いてしまっているので

ハケを使って綺麗に(о´∀`о)

あと、水生植物を育てようと段を作った部分があるんだけど

勾配がキツくて

土やら砂利やらが下に落ちていってしまいそうなので

ストッパーを作ることに

三箇所

このような形で作成(^ω^)

モルタルが乾いたら完成(*≧∀≦*)

小川がちゃんと小川になった!!

水を溜めて、ポンプで循環テスト!

いい感じや(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 



次は

モルタルのアク抜きをして

循環システムの構築



生体の住む環境の構築へと進みます🌟

ちなみに

漏水チェック時に試しにやったPHテスト


PH9.0と見たことのない強アルカリ性でした!

モルタル恐るべし(°▽°)

これでは生体は住めないので

水質改善(アク抜き)を行います( ^ω^ )

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
ポチッと応援お願いしま〜す😊
にほんブログ村

Loading

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA