No.274 DIY🛠 【庭にビオトープ(池)を作る!前半】
No.274 DIY🛠 【庭にビオトープ(池)を作る!前半】

No.274 DIY🛠 【庭にビオトープ(池)を作る!前半】

ここに住み始めてから

ビオトープ作りたいなぁ〜と

折に触れてなかしに呟く(笑

ついに実現化!!笑

年末年始の休みを使って着工することに!

ヤッター!!(*≧∀≦*)

ビオトープを知らない人もいると思うので簡単に説明

ビオトープとは?

生物にとって住みやすい環境のこと。
ドイツ語で bio(生物)+topos(場所)の造語
生き物や自然に優しく、自然と生活の調和を目指すことと理解

ということで

自然との共生を目指すべく

ビオトープ作成に取り掛かるのである!(*≧∀≦*)


まずはどこに作るか?

ホワイトボードの図は我が家の庭を上空から見た図

左下、家から見ると右奥のスペースは凸凹で

雑草がすごいことになりがちなので、ここに作ることに



断面図と池の拡大図(笑

最深部は1000mmとすることに

すり鉢場ではなく段差をつけることで

水生植物が住める場所を作るのと、

小鳥たちが水浴びできるスペースを作成( ^ω^ )

数回しか見たことないけど

たぬきっぽいやつやら、猫やらもいるので水飲み場と遊びに来てくれる可能性も考慮

一方

獣や鳥たちがきたときにも水性生物が身を隠したりできること

あとは、冬場の全面凍結防止を兼ねて

最深部はやや深めに作ることに(о´∀`о)


どんな池にするか?

は迷った挙句

やはり直掘りに
(地面に箱型で置くことも一時構想していたので)

モルタルでガッチリと作ります!

ただ、先人たちの情報を集めていると

モルタルでも漏水ガンガンしている。。。

ということで

モルタルの練り水に最初っから防水剤を投入して作るのと

間に防水シートを噛ませる形で検討!

これでどうかなぁ〜( ´∀`)


さて、作業開始!

安定のいつものメンバー(笑

家が資材だらけで散らかっている。。。

まぁーいいや(笑


こちらbefore

ツツジは大きくなりすぎたのと

作業がしやすいように前日にトリミング!


レモングラスが大きく育っていますが、

小川を作りたいので別のところへ移植(о´∀`о)

掘り返しの前に左の真ん中にある大き岩を移動!

これがかなり重くて難航(*´-`)


掘り掘り開始!

土は柔らかいのでサクサクと掘り進め

形ができたところで

下地に砂利を敷く





こんな感じ💡

ほんとはもっと綺麗に隙間なく埋めたほうが良いのかもしれないけど

壁にはくっつかないから、今回はこんなもので

砂利は一回り細かい石でもよかったのかもしれないです(о´∀`о)


モルタルに防水剤を混ぜて塗り塗り


一回塗ったあとに、補強の網を被せて2度塗り

モルタルは25kgを10袋でギリギリ足りた!っていう感じです(°▽°)


こんな感じで1日目は終了!( ´ ▽ ` )

割と捗ったかな💡

乾かしたら防水シートを敷いてさらにモルタルを塗る予定です( ^ω^ )

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
ポチッと応援お願いしま〜す😊
にほんブログ村

Loading

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA